Touring '91
バイクで初めての北海道から2年...再び夏の北海道へ...
春に買ったGSX-R750では初めての北海道。
そして、この年は千葉から高速で自走して青森へ...(>_<)
青森からフェリーで函館へ上陸でした。
![]() |
羊蹄山をバックに...
ドラマの内容は勇次(緒形直人)の育った故郷滝里村がダムの底に沈んでしまう。
で、滝里を訪れた勇次と蛍はイニシャルを木に刻んだ...
翌年の’92年に行った時には草ぼーぼーだった道は整備されてて...
しかも、ご丁寧に看板まで立ってました...(-_-;)
![]() |
麓郷にある撮影に使われた五郎の家
![]() 純と蛍の部屋のあった2階から撮影 |
![]() 2階に上がる階段 |
![]() いわゆる五右衛門風呂 |
麓郷の帰りに寄ったラベンダー畑
![]() |
![]() |
何か撮影でもしてるのかな?って思って近寄ってみた...
タイプの女の子だったので何枚か撮影してみた。(笑)
後にTVCMを見ていてミノルタのCMであった事が判明。
この子は当時、東大に在学中だった高田万由子さん。いまや人妻...(T_T)
![]() |
最北端を目指して北上してノシャップ岬で。
そして、翌日...
1度来てみたかった最北端に到着。
![]() |
中央下に見えるのが最北端の碑かな?
まさか、数年後の大晦日にこの地を訪れる事になるなんて知る由もない...(^^;
一気に最北端から知床へ...
夕暮れのオホーツクをバックに...
知床を後にして足寄へ...
有名な松山千春の実家。
![]() |
足寄から帯広方面へ...
![]() |
![]() |
廃線になっても駅は残ってる愛国駅と幸福駅。
そして、最終日。
![]() |
船の出港まで時間があったので函館山へ。
函館の地形が良く分かりますね。
このあと、フェリーで青森に渡って、また自走で千葉を目指す...
しかし、栃木から埼玉に入った所でアクシデントが...(^^;
佐野S.Aから加須I.Cまでツートンのへんな車に追っかけられる事に...(>_<)