Touring '94&'96
なんで95年の写真が無いんだろう...(^^;
撮ってない筈はないんだけど...
’94
なんだか写真撮る量が年々減ってるなぁ...(-_-;)
これは何処なんだろう???
藻岩山から見た札幌の夜景
中央の明るい所はススキノあたりかな?
’96
出発前に寮の前で...
92年に就職してからは宮城県の某市に住んでいたので
夏季休暇に入る前日に仕事が終わったら出発して
青森か八戸まで自走してフェリーで北海道に渡るパターン
でも、この年は休みに入った日の夜に八戸から船に乗る事になっていたので
高速を使わずゆっくりと国道4号を北上する事に...
でも、出発が遅かったせいもあってかなりまずい状況に...(^^;
で、急遽花巻南I.Cから高速に...(笑)
で、高速に乗ってすぐS.Aに寄って一服してると見た事のあるやつが...
あれ?同期の○○じゃん!
川崎から自走してきた同期に偶然逢ったのでした...(驚)
その同期に撮ってもらったので、バイクだけ登場...(爆)
無事に苫小牧に到着
が...支笏湖を抜けた所でガス欠症状が...
リザーブにしなきゃ...あれ?リザーブになってる...(-_-;)
ぐわぁ〜ん...手前にも先にもG.Sなんか無いのに...
仕方ないので、ビデオと写真撮影をして気を紛らわす...(笑)
仕方ない、恥を忍んでバイクの人を止めてガソリンを譲ってもらおうと思ってたら
バイクが止まった...おぉ〜、神よぉ〜!!!
私『すいませ〜ん、ガソリンゆずってもらえませんかぁ〜?』
通りすがりの方『え?や、私も今リザーブに...(^^;』
私『神さま?...いやがらせ?(心の声)』
と、思ったらこの方、わざわざ片道30分掛けて先にあるスタンドから
ガソリンを買って持ってきてくれました。(T_T)
なんて良い人なんだぁ〜!!!(号泣)
上陸そうそう遭難しかけるアホな私でした...
札幌で高校時代からの友人と合流して、一緒に足寄にある『大阪屋食堂』へ。
毎年お世話になってる私の常宿です。食堂なんですけどね。
そこで2年ぶりに一部では有名な(笑)ダーティー☆くんに遭う...
や〜、びっくりした...
何の約束もしないで偶然仲間と再会する、そんな素敵な場所です。(キザッ)
そして、足寄と言ったら...千春の家(笑)
美瑛(美馬牛)にある『ライダーハウス美馬放夢』
オーナーのGSX−R1100と...
帰りの船に乗る前の駐車場
バイクの後ろに付いてるネコのしっぽは私の道内でのトレードマークです。(笑)
道内でこのしっぽを見かけたらそれはたぶん私です。